![]() |
![]() |
![]() |
本年度は、3月11日に発生しました「東北地方太平洋沖地震」で 浜松まつり本部は、平成23年度の浜松まつりの「開催中止」を 決定しました。 |
当町も、1月より凧揚会を発足し、組長以下準備をしてまいりましたが 市の決定により、誠に残念では有りますか、本年度の活動は中止となり、 片付け・残務処理となりました。 |
まつりの、開催には賛否有りますが、過剰な自粛も地域産業の活性化には、 どうもマイナス面が多いと思います? この、中止決定は、戦後初めての事です。 |
3/27
|
|
|
|
納品された、提灯と半帖の祝い凧 | どうも、やる気が出ない、片付け作業・・・ 無念です。 |
|
|
半帖の糸目付け | みんな、脱力感??? |
4/10 本来の予定であれば、「初凧の糸目付け」でした。
屋台も小屋から出して、掃除をしました。 | 毎年、掃除・飾りつけは、4/29なのです。 | 今年、新調した、屋台の発電機! |
![]() |
||
到着した、本年度の初凧 | ビニールでカバーをして保管することに | |
ジャッキUPをして馬に乗せて保管 | 屋台全体にシートを被せて・・また、1年後まで・・ |
誠に残念ですが、これで本年度の、凧揚会の仕事は終了となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
来年度は、初子さんの為にも、本当に良い「浜松まつり」にしましょう!